SISI LAB 利用規約
第1条 (定義)
本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。
(1) 「SISI LAB」とは、当社が販売する肌解析キット「SISI LAB」を意味します。
(2) 「EC サービス」とは、当社が提供する SISI という名称の EC サービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
(3) 「利用者」とは、「SISI LAB」を利用されるお客様を意味します。
(4) 「EC サービス利用規約」とは、EC サービスの利用規約を意味します。
(5) 「プライバシーポリシー」とは、EC サービスのプライバシーポリシーを意味します。
(6) 「肌解析サービス」とは、当社が提供する、SISI LAB を使用して行う肌の解析サービスを意味します。
(7) 「SISI LAB ウェブサイト」とは、当社の運営する SISI LAB に関するウェブサイトを意味します。
(8) 「検体」とは、SISI LAB を使用して採取する肌解析サービスの対象を意味します。
第2条 (適用)
1. 本規約は、SISI LAB の利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社と利用者の間の SISI LAB の利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 本規約において定めた事項については、本規約が EC サービス利用規約に優先して適用されます。
3. 本規約に定めのない事項については、EC サービス利用規約及びプライバシーポリシーが適用されます(EC サービス利用規約中の「本サービス」及び「当社ウェブサイト」には SISI LAB による肌解析サービス及び SISI LAB ウェブサイトを含むものとし、EC サービス利用規約中の「登録会員」は「利用者」に読み替えて適用するものとします。)。この場合、本規約の締結後に EC サービス利用規約 又はプライバシーポリシーに変更があったときには、変更後の利用規約が適用されるものとします。
4. EC サービス利用規約又はプライバシーポリシーに変更があったときは、本規約において引用された EC サービス利用規約又はプライバシーポリシーの条項は、本規約の作成又は改定時のEC サービス利用規約又はプライバシーポリシーの条項に応当する変更後の条項を指すものとします。
第3条 (肌解析の申込み)
利用者は、本規約に同意の上、当社所定の方法に従って SISI LAB を使用して検体を採取し、検体を当社所定の方法によって送付することで、肌解析サービスの申込みを行うことができます。
第4条 (オンライン問診及び肌解析サービス用アカウント)
1. 利用者は、前項に定める肌解析の申込みを行う場合、併せて、当社所定の方法で肌解析サービスの申込みに必要な情報を入力しなければならないものとします(以下「オンライン問診」といいます。)。
2. 利用者が前項に定めるオンライン問診を受けることにより、利用者の肌解析サービス用アカウントが作成されます。
3. 利用者は、オンライン問診において入力したメールアドレス及びパスワード(以下併せて「アカウント情報」といいます。)をもって、肌解析サービス用アカウントにログインすることができます。
4. 利用者は、自己の責任において、前項に定めるアカウント情報を管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
5. アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
6. 利用者は、アカウント情報が盗まれ、又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
7. 当社は、以下の各号に掲げる場合には、利用者の肌解析サービス用アカウントを停止し、又は削除することができるものとします。
(1) 利用者から肌解析サービス用アカウントの停止又は削除の依頼を受け、当社がこれを承諾した場合。
(2) 利用者が本規約又は EC サービス利用規約に違反した場合。
(3) 利用者のアカウント情報が盗まれ、又は代案者に使用されている疑いが生じた場合。
(4) 利用者が最後に利用した日から1年間肌解析サービス用アカウントの利用が確認できなかった場合。
(5) 利用者による肌解析サービス用アカウントの利用が著しく不適切であると当社が判断した場合。
第5条 (肌解析の結果)
1. 利用者は、第 3 条に定める肌解析の申込み及び前条第 1 項に定めるオンライン問診が終了し、肌解析が終了した場合には、肌解析サービス用アカウントから解析結果を閲覧することができます。
2. 利用者は、肌解析サービスの申込み数や時期等の事情により、肌解析の申込みから肌解析の結果が閲覧可能となるまでの期間が前後することをあらかじめ了承します。
第6条 (個人情報の収集・利用・提供)
1. 利用者は、当社が、オンライン問診において利用者が入力した情報及び肌解析サービスによる解析結果に関する情報を、当社が肌解析サービスによる肌解析に関する業務を委託している株式会社 Skin Code(東京都江東区富岡2丁目11番 6号長谷萬ビル3階。以下「Skin Code」といいます。)との間で互いに提供し、共有することに同意します。
2. 利用者は、当社が、Skin Code に対し、オンライン問診において利用者が入力した情報及び肌解析サービスによる解析結果に関する情報を、以下の目的のために提供することに同意します。
(1) 肌解析サービスの向上のため。
(2) SkinCodeにおける新製品の開発又は既存製品の改良のため。
第7条 (保証の否認及び免責)
1.当社は、当社が明示的に保証している場合を除き、肌解析サービスにより利用者の疾患、肌荒れその他の肌トラブルが改善することその他の肌解析サービスの効能、品質につき如何なる保証も行うものではありません。また、当社は、SISI LAB の在庫の確保に努めるものとしますが、SISI LAB を確保することにつき保証するものではありません。肌解析サービスは現状有姿で提供されるものであり、当社は肌解析サービスについて、特定の目的への適合性、商業的有用性、完全性、継続性等を含め、一切保証を致しません。
2.利用者が、当社から直接又は間接に、SISI LAB 及び肌解析サービスに関する何らかの情報を得た場合であっても、当社は利用者に対し本規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
3.利用者は、SISI LAB 及び肌解析サービスを利用することが、利用者に適用のある法令等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、利用者による SISI LAB 及び肌解析サービスの利用が、利用者に適用のある法令等に適合することを何ら保証するものではありません。
6.SISI LAB、肌解析サービス及び SISI LAB ウェブサイトに関連して利用者と他の利用者、外部 SNS 事業者、検体の送付を委託した事業者その他の第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、利用者の責任において処理及び解決するものとし、当社の責に帰すべき場合を除き、当社はかかる事項について一切責任を負いません。
7.当社は、当社による肌解析サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、利用者のメッセージ又は情報の削除又は消失、利用者の肌解析用サービスアカウントの停止又は削除、肌解析サービス又は SISI LAB ウェブサイトの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他 SISI LAB、肌解析サービス及び SISI LAB ウェブサイトに関連して利用者が被った損害につき、当社の責に帰すべき場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
8. SISI LAB ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトからSISI LAB ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、 SISI LAB ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して、当社の責に帰すべき場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
9.当社は、当社の合理的な支配の及ばない状況(火事、停電、ハッキング、コンピューター・ウィルスの侵入、地震、洪水、戦争、疫病、通商停止、ストライキ、 暴動、物資及び輸送施設の確保不能、政府当局若しくは地方自治体による介入、指示若しくは要請、又は内外法令の制定若しくは改廃を含みますがこれらに限定されません。)により本規約上の義務を履行できない場合、その状態が継続する期間中利用者に対し債務不履行責任を負わないものとします。
10.消費者契約法その他の強行法規の適用その他何らかの理由により、当社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合においても、当社の賠償責任は、損害の事由が生じた SISI LAB に係る商品代金の額を上限とします。

2023年4月1日制定
個人情報のお取り扱いについて
  • お客様からいただいた試料及び個人情報は、検体の分析、社内システムへの登録および結果レポートのご発送のために、株式会社SISIと解析業務委託先の株式会社サティス製薬及びその関連会社にてご使用させていただきます。
  • ご発送いただいた試料や解析データ、個人情報については、匿名化したうえで、株式会社SISIおよび株式会社サティス製薬またその関連会社の研究開発にご活用させていただく場合がございます。
  • お客様の個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはございません。
    • 法令に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために、特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき